ネコオフィス

猫と写真と色々。

#GMのぼやき

長期戦覚悟。

寂しすぎます。(コテツ) めちゃくちゃ寛いでいますが、やはり夜は鳴いています。 今朝は捕獲器の中のご飯も完食されていました。 やはり彼らは捕獲器を知っているようです。 そして夕方にご飯を入れ替えるのに「慶ちゃん!」「若~」って呼んだら、出て来…

虎鉄の声が届きますように・・・

引きこもり中です。(コテツ) 昨夜は一晩中鳴き続けて、今日はは換気扇のダクトカバーの中に引きこもってます。 この中です。 天井裏から足音が聞こえております。 縁の下から浴室と土間の間の壁の中を上って、天井裏でハッスルしているようです。 天井裏は…

ハンモック♪

寝心地がいいですよ。(リン) リンのお気に入りの寝床ができました。 ねこのきもち年間購読更新 誰が一番最初に寝てくれるかな? 鼻風邪まん延中 ねこのきもち年間購読更新 ねこのきもち、購読15年以上。 何度か止めようかなとか思いながら、付録に釣られて…

猫の癒し。虎春の体調。

薬もちゃんと飲んでますよ!(コハル) 目薬、点鼻薬。終わったら走って逃げて行きます。 私はだから嫌われるんだろな・・・ 点鼻薬 クソババァ じゃがりこバケツ コタ爺はベジタリアン 種まき 父ちゃんが元気です! 点鼻薬 こちらが目薬兼点鼻薬です。 すで…

虎春の通院と新潟旅行記

薬飲んで寝ています。(コハル) 先週の月曜日、コタ爺がクシャミをしていましたが、三日ぐらいで回復。 その翌日からクシャミをし始めた虎春。 コタ爺も回復したから大丈夫かなって思ってたけど、私が出かけている間に寝込んでいたようでした。 今日は朝一…

旅行前って眠れない・・・

俺はいい男?(ケイ) 断然、いい男!カッコいいよ! 向かって左にある一本の白い髭がチャームポイントです。 今日はなんと長男も千葉から駆け付けてくれて、次男も仕事終わってそのまま来てくれて、久々に家族団らんになりました。 明日から私はちょっと旅…

まだ水曜日!

ポテトバッグ! 買っちゃいました。 三カ月くらいでっ収穫できるようです。 楽しみだなぁ。 似てる? そっくりです。 描いてくれたゆうゆさんありがとうございます。 個展が開催されたら絶対に見に行きたいです。 いつも素敵な絵をありがとう!!! ランキン…

要らない物は撤去&処分しよう。

何か広くなった!(コタ爺) コタ爺が歩きやすいように、片付けしたよ!!! コタスペースは猫スペースへ 日差しが気持ちいので あるとき~ 明日は種を撒こう コタスペースは猫スペースへ コタツも入りやすいぞ!(コタ爺) 引っ越して来た当初はコタスペー…

猫には好かれたいけど、鹿には嫌われたい!

ペロリンチョ!(ワカ) 触らなければ近づいても全く逃げなくなりました。触らなければ(笑) 可愛いけど触れない ポテトバック 鹿が嫌うガーデニング 父ちゃんがまた寝込んでいるので 可愛いけど触れない 僕はいつも羽交い絞めで顔を擦り付けられて迷惑してま…

予定通りの作業が終わった日曜日。

寒いので起きたくないのです。(リン) リンの後ろにもグッスリ寝ている父ちゃんがいますね。 今日は寝ていないで、やることがいっぱいあるのですよ! さぁ!みんな起きるのだ!!! じゃがいも植え付けの季節 整地開始 勝手口交換して良かった! 父ちゃんは…

ただいま!

ここ。快適だね(コタ爺) ちょっと出かけてましたら、私のベッドでコタ爺が寝ていました。 ベッドに乗れたんかい!!! 降りる時に落ちても困るので、ストーブの前にクッションを置いてコタ爺の寝床を作りました。 足元注意ですよ。 乗り猫三連ちゃん。 め…

灯りを付けたい。

私のお雛様! 灯りを付けたいけど、眩しいと言われるので電気も付けれない毎日です。 ひな祭り もっと上へ!!! 身体が持たない・・・ ひな祭り 今日はひな祭り。 実家には姉のひな人形(ケースに入ってオルゴール付き)と、私の市松人形があります。 喧嘩…

一人旅が楽しみ!!!

今日もお疲れさまでした!(ワカ) 食いしん坊な若殿はビールですら美味しいものかと期待しているようです。 今日は午後休 私が寝込むと父ちゃんも寝込む 次男が頼りです。 今日は午後休 爺さまが寝ているとさすがに譲らないといけないよね。(コハル) 今日…

飲みすぎたのは、私のせいよ~

食べすぎ注意!(コタ爺) 父ちゃんの調子が悪くなると、私にも不調の波が・・・ 今回はちょっと過食気味です。 食べすぎ注意 BARBER ババー 食べすぎ注意 あー食べすぎたー!(リン) 父ちゃんが食べないのも心配だけど、私の食べすぎも問題あり。 今…

お日様、様様!

日差しを求めて。 今日は久々に日当たりが良くてポカポカでした。 マット類の洗濯をして、外の石の上に干したらふんわり乾きました! おてんとうさま様 父ちゃんは掃除をしない 病院へ強制連行予定でしたが 夕飯を食べに おてんとうさま様 お日様チャージ中…

やりたいことはあるのに。

まだ雪が残ってますね。(リン) 今日は気温が高めだったので、だいぶ融けてきました。 疲れが抜けないお年頃 一日中布団の中 臭いものには蓋をする?! 明日頑張ればまたお休み 新しい挑戦 疲れが抜けないお年頃 昨夜の疲れが抜けないのですね。添い寝しま…

梁の上から救出大作戦。

明日は雪らしいから灯油満タンで頼みますよ。(コタ爺) 灯油、残り10L。 雪が降る前に買いに行かなきゃ! 父ちゃんは早退 上で温めておりますよ。(ココ) 午後から・・・というより昨日もだけど調子がイマイチで、今日は午後から早退して寝ている父ちゃん…

上へ。上へ!

更なる上へ!(コハル) それ以上の上はございません。 ポータブル電源の保証期間内は箱を保存しておかないと返品交換出来ないので食器棚に乗せましたが、虎春の遊び場になってしまいました。 箱が無いと交換返品が出来ない 食器棚の後ろの箱もですか?(コ…

雨でも花粉は飛んでいる。。。

暖房独り占めっ!(リン) 温風がこちらに来ないぞ!!! 飲みすぎだけが原因じゃない 一人旅まで一ヶ月を切りました 家の中がコーヒーの香りで充満しています 飲みすぎだけが原因じゃない 今日も一日爆睡中! 父ちゃんは今日も一日爆睡中。 途中で夢でうな…

我が社の接待係。

そろそろアタシも梁上デビュー!(コハル) 飛びそうでなかなか飛ばないのは怖いからかな。 リンのおもてなし テレワークだけど また雪だ! 確定申告 リンのおもてなし あ!今日もオジサン来たね!(リン) 勝手口の際で待ち伏せていて、開いた瞬間にスルリ…

ソロ?

すごいいっぱい! キャンプブームはまだ去っていなかったか・・・ 平日に行けないんだもん 怪力? 今回のキャンプ飯 実はソロではありませんでした。 お出迎え隊 平日に行けないんだもん 場所探しが大変! 土日で、しかも土曜日は祝日だったので混雑は覚悟し…

金曜日に現れるサボロー猫。

ここは乗れるのかな?(リン) 透明なキャットステップに滑り止めシートを敷いてみました。 ステップがあることは認識してくれたようです。 レーザーポイントで誘い込む 虎鉄~♪ 可愛いがいっぱい 明日は祝日でした。 レーザーポイントで誘い込む 何か光って…

透明だけど、乗れるのよ!

あなたが先に乗りなさいよ。(リン) 今日もまた、透明ステップに乗るのかどうか、手前で打ち合わせしておりました。 肉の日?肉球の日? 月曜日から勝手口の改修工事です。 乗れる物なの?(ココ) 透明でも乗れるんだよと、ぬいぐるみを置いてみたけど。 …

気になるくせにぃ!

気になるけど、乗りたくないよね。。。(コハル) 返品交換してもらった透明ステップ、本日取り付けしましたが。。。 乗ってくれる気配はありません。 人間の1/10という視力の猫様には見えないのかもしれない?! 透明なキャットステップ ニャンモナイト コ…

趣味に生きる。

僕がワカを守ります。(コテツ) 守ってるっていうより、ベッド占領で若殿が狭い思いをしている感じ? ネコタツも入ればいいのに、何故かこのミツバチベッドに集結しています。 最近は虎鉄と若殿が仲良しです。(*´艸`*) 今日はのんびり、明日の仕事を片付け…

猫グッズvs仕事道具

また見慣れない物が設置されたぞ!(コハル) やはり透明な物にはすぐに飛び乗らないのは猫の習性なのだろうか・・・ 父ちゃんのキャットウォーク計画 なかなか乗ってくれないので 母ちゃんのお買い物 暖かい場所は取り合いです 明日からは仕事頑張りましょ…

猫型かまくら。

にゃまくら完成! 人間の上半身は入れますよ。もうちょっと中をくり抜けば一人くらいは入れそう! 虎鉄のオケッツに。 大阪は晴れていた! かまくらを作ってみよう ゆっくり寝よう 虎鉄のオケッツに。 ブッスリ注射されたんだ!(コテツ) 先月の去勢手術の…

天気と心の風邪。

そろそろケージから出たいです・・・(コテツ) 運動も出来ないから丸々してきちゃったね。 注射が終わるまでの辛抱ですよ! みんな寝てばかり 天気の悪い月曜日 父ちゃんへの誕生日プレゼントは! みんな寝てばかり 父ちゃんの膝に乗って寝るココ。 今日は…

外猫の身体能力は舐めてはいけない。

梁の上に誰かいますね。 以前、慶ちゃんが乗っているのは見たことがあるけど、これは誰? 首にシュシュも着けているようにも見えないのだけど・・・ 黒猫クイズの答え! 虎鉄の暴走が止まらない! 温室 捕獲 黒猫クイズの答え! 見分けるコツは耳の大きさで…

黒猫クイズ。

コタツはアタシ専用になりました。(ココ) 虎鉄もケージには戻らなくなったので、ケージ内に置いてあったホットボードはコタツに戻して、リビングに置くことにしました。 寒すぎ注意 誰でしょう? 僕だけは見分けが付いて欲しい! ようやくやる気になったの…

Copyright ©neko-office.com All rights reserved.