両キバの無いリンの口元は入れ歯が取れちゃったおばあちゃんの口元みたいです。
カリカリ食べる分には支障が無さそうですが。。。
歯が無くても食べるのは早い
昔は歯磨きスナックをあげていたけど、齧らずに丸飲みだったので意味なし。
歯石が多いと病院で言われて、歯磨きスナックや歯磨きジェルなどを色々試してみましたが、結局抜けちゃいました。
子猫のころからウェットフード中心で育てられていたっぽいので、うちに来てからしばらくはカリカリを食べませんでした。ウェットフードに混ぜてカリカリに慣らせて、やっと食べるようになりましたが、やはり今でもウェットフードメインです。
↑我が家の子たち、みんな大好き歯磨きスナック。
リンは丸飲みしちゃうけど、他の子はこれで歯垢もスッキリ!
そういえば、コタ爺のお骨を拾う時に、歯がしっかりありますねって葬儀屋さんが言ってました。舌を貫通しちゃうキバがしっかり残ってました!
猫用プランター?
大きさがちょっと小さいので、楓屋 (id:kaedeya)さんオススメの三重県の猫用プランターを調べてみました!
ふるさと納税の返礼品になっているのですね。
ひのきの良い香りに包まれて猫も喜びそう!
父ちゃんにふるさと納税してもらおうっと!
カメ汁のその後
虎春がカメムシ臭いのです。
何となく口元から。もしかして食べようとした?
ここのところの暖かさでカメムシが冬眠から目覚めて、土間にいっぱい。
部屋にも数匹。
昨日は私が口の下から顎にかけてカメ汁噴射されましたが、今日は虎春がやられたようです。
私は顎まで被れてきちゃったので、フルコートを塗っています。ヒリヒリの痛みは引きました。
虎春は臭い以外に何ともないようですが、虎春の臭いが嫌なのかリンが遠目で見ています。
ご飯食べて、水飲んでいるうちに臭いは消えるかな?
私の布団は匂いは消えましたが、今度は車の中が臭ってます。
一体どこから侵入しているんだろう。
そしてどれくらいいるんだろう。
カメムシホイホイみたいなものがあったらとんでもない量のカメムシが捕まりそうだな・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル