灯油、残り10L。
雪が降る前に買いに行かなきゃ!
父ちゃんは早退
午後から・・・というより昨日もだけど調子がイマイチで、今日は午後から早退して寝ている父ちゃん。
その上に乗るココ。重くて余計に具合悪くなりそうだけど。。。
この様子じゃ灯油買いにも一緒に行ってくれなそうなので、お昼のマックを買いに行きながら灯油を買って来ました。
1人で40L買うの重いぜっ!
段ボールも回収場所に持って行きたいけど、父ちゃんが寝込んでいると私1人で持って行くしかない。キツイなぁ。
お母さんも同じ心の風邪ひいているんですけどね。
軽症な方は働くしかないようです。
積雪40cm予報
あれ?若殿も温室の暖かさを知ってしまったのね。
今日の日中は日差しが暖かいので温室もオープンしていましたが、明日の冷え込み具合では前を閉じちゃいますよ。
買い物もしてあるし、灯油も買ったし、引きこもり準備はOK!
雪かきスコップもあるし、降っても大丈夫だぜぃ!
光熱費も値上がり中だけど、命に係わるものは節約できないので。
猫様用コタツ、電気カーペットは24時間稼働中です。
私は相変わらず湯たんぽで過ごしています。
じゃじゃ馬救出作戦
お風呂から出たら、梁の上から悲痛な声が!
虎春が梁に登って、降りれなくなってました。
戻ればいいのに、猫の習性なのか前にしか進まないんですよね。
梁の上でブルブルと震えて、鳴いていました。
虎鉄と若殿は梁と梁を飛んで移動していましたが、虎春にはそんな度胸も脚力もないようです。
さすが元外猫だけあって、運動能力は半端ない。
家でヌクヌク育ったお嬢ちゃんには無理ですよ。夜に黒猫ブラザーズが梁飛びしているのかもしれないけど、真似は出来ないよ!
虎鉄が飛んでいる時を見たけれど、あんなタヌキチックなのに、黒いムササビのようでしたもの。
虎春はこのまま降りれないようだったので、脚立を出してきて救出しました。
ε-(´∀`*)ホッ
一番飛べなそう!って思っていたけど、結構身体能力が高い虎鉄。
外でいっぱい修行したんだろうな。
じいじと日向ぼっこ
とか言いながら、コタ爺が日向ぼっこしていると隣で一緒に寝ていることが多い若殿。
優しいよね。
ミツバチベッドに戻りたかったら別の方から入ればいいだけだし。
空いている時は誰が寝てもいいのですよ。
コタ爺は若殿と仲良く寝ているので、ご自由にお使いくださいな。
こうやって、コタ爺が行く先々でお世話してくれている若殿。
優しさの塊だね。ありがとう。