ネコオフィス

猫と写真と色々。

neko-office

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

猫のいる幸せ。花を見る幸せ。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

犯人は現場に戻る!

蓋が閉まるゴミ箱に捨てているのに、取り出されて噛みまくられていました。

そして犯人は戻ってきました。(足が映ってます)さて、この犯人は誰でしょう。

食欲旺盛!

お腹がいっぱいになったら眠くなっちゃったフタリ。

ご飯を食べたらゲージに帰って寝ています。ラスカルも眠くなるとゲージに戻って寝ていますが、この時はまだ遊び足りなくてリンやココ、虎春に絡みついている頃でした(笑)

あいつらタフすぎるよ!(コハル)

虎春も子猫の頃はコタ爺に遊んで貰っていたんだよ。コタ爺もさぞ大変だったんだろうな。(当時15歳)

朝、昼、晩。

ウェットフードも箱買い。

一回に2袋食べるので、一日6袋。一箱6日分。

カルカンは総合栄養食なのでカリカリをメインで副食としてあげるも良し。主食としても良し。

子猫たちは朝昼晩のウェットフード以外はカリカリをいっぱい食べています。

好き嫌いしないで食べてくれるのが助かります。

いっぱい食べて大きくなーれ!

つば九郎、今日で900g超。ラスカル1200g超。吉田は850gになりました。

紫陽花。

こっちが茜雲でした!

茜雲が紫になっちゃった!って思ったら、それは別の品種の紫陽花でした。

茜雲がようやく咲いてきました!

しっかり赤色用の土と肥料で植え替えたので紫や青になるはずが無いんですよね。

無事に咲いてくれて良かった!

これからもっと色が濃くなって、その名の通りの茜雲のような色になっていきます。

とても楽しみ!

星集めの色が濃くなりました!

もらった時のように綺麗なブルーになりました。

父ちゃんの仕事のデスクからよく見えるそうで、癒されているそうです。

花がある生活は良いですね。って花を見ていると子猫によじ登られて今日も悲鳴をあげていましたが・・・

何にでも興味深々!

にゃんだ!お前たちは!(吉田)

オニヤンマ君に興味津々の吉田。

ガニ股な足にちょっと萌えた私。

これは夏の巡礼の時に巡礼バッグに付けていくのです。

キャンプの時にも持って行ってます。

これを着けているとスズメバチが近寄って来ないのは間違いないです。

ヤマビルには効かないだろな・・・

虫よけグッズですが、吉田のオモチャ認定されてしまったようで、ずーっと遊んでます。

チョイチョイっとね!(吉田)

楽しそうなので、安全ピンだけ外して吉田に譲ってあげることにします。

人間用はまた買いましょう。

Copyright ©neko-office.com All rights reserved.