ネコオフィス

猫と写真と色々。

neko-office

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

アジサイが綺麗な季節です。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

アジサイが満開です!

こちらは去年の母の日に次男が買ってくれた「星あつめ」です。

土も青色アジサイ用の物で植え替えて、今年もしっかり咲いてくれました!

茜雲じゃない・・・

紫になっちゃった!

茜雲。こちらは一昨年次男が買ってくれたアジサイです。

名前の通りピンクで小ぶりなアジサイだったのですが、ピンク系のアジサイ用の土で植え替えしたのに紫になっちゃいました。

そして小ぶりじゃなくなっちゃいました。

普通のアジサイ(笑)

「星あつめ」は花の形がちょっと違うので色が変わっても品種がわかりますが、茜雲は色が変ったら普通のアジサイでした・・・

昨年のアジサイたち。

花が咲き終わったら切り戻しして、秋に植え替え予定です。

目薬と点鼻。

クシャミが止まらないの。(ラスカル)

今日は朝から解放していました。

まだクシャミと目ヤニが治まらない風邪っぴきですが、元気と食欲は凄い!

いっぱい食べて体力付けて、元気に育って欲しいです!

吉田の目は塗り薬より点眼薬の方が良いようです。

手を洗ってから塗ってあげても雑菌はいるだろうし、塗った薬に雑菌も付くだろうし。

目薬に戻してからはだいぶ回復してきました。

まだ5本も目薬あるからね。しっかり治そう!

ラスカルとつば九郎はクシャミ連発なので点鼻薬を。

専用ウェットシートで綺麗に拭いて、点眼と点鼻。綺麗になりますように。

今日は月一の通院日。

ちょっとは良くなったんかい?(リン)

月一の心療内科へ、仕事が終わってから行って来ました。

ずーっと頭痛の悩んでいて、頭痛外来に通い始めたのに。

自律神経を整えるお薬を処方されたら頭痛が治まってきました。

MRI撮っても異常はなかったし、痛みの原因は自律神経ってことか。。。

心療内科で自律神経を整える薬を処方されてから眠りもスムーズになりました。

今まで夜中に皆様のブログ訪問していたのに、寝落ちして訪問できなくてごめんなさい。

前は寝落ちなんてしなかったのに・・・

いい意味で回復傾向です。訪問はマイペースでお邪魔させていただきます。すみません。

父ちゃんのスイッチが入った!

スマホホルダーが付きました。

今日はとりあえずスマホホルダーを。これが無いとナビできないもんね。

この後続々とAmazonから届いて、あれこれ改造するようです。

フェンダーレスキット、ウィンカー交換。

いっぱい買っている模様。

私はそういう改造には興味が無いので、マフラーの入荷待ちくらいですかね。

自分で交換するのか、工賃払ってショップへ持ち込むのかは明日次第。

私のグロムが一ヶ月点検なので、父ちゃんのバイクのカスタムも相談するようです。

自分でいじって、傷つけるのも嫌だもんね。

私もマフラー交換はショップでお願いすることにするよ。

カメラのレンズ沼と同じく、バイクにもカスタム沼があります。

どっぷりハマらない程度に楽しんで貰えればいいかな。

Copyright ©neko-office.com All rights reserved.