ネコオフィス

猫と写真と色々。

neko-office

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

平日の休暇の良い過ごし方。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

いつもは二日酔いで寝てるよね!(つば九郎

平日に休暇を入れた時は、前日に飲みまくり休暇は二日酔いで終わってしまうのがいつもの事でしたが・・・

飲む量も考えるようになった!

昨日の焼き鳥屋さん!

この赤い看板と提灯を見るとワクワクするものです!

久々に焼き鳥屋さんで飲んで、帰宅して、早々に寝ました。

今日はせっかくの休暇を取ったので、有意義に過ごせるように。

父ちゃんも私も飲む量をセーブして(とはいえ、生ビール5杯飲みましたが・・・)

今日は朝から姫路まで行って来ました!

西国巡礼の旅

第二十七番 書寫山 圓教寺


第二十六番 法華山 一乗寺


第二十五番 御嶽山 播州清水寺

 

本日は姫路まで。バイクで行ってまいりました!

いつもは車で高速道路でびゅびゅーんと行って、巡礼に行ってましたが。

バイクで下道でひたすら走って2時間半。(途中休憩無し)

いつもより有難みを感じました。

順番は遠い方から圓教寺一乗寺播州清水寺の順に行って来ました!

播州清水寺の観音様が「お疲れ様!帰りも気を付けて!」とおっしゃっている気がしました。

往復250キロの巡礼の旅。達成感半端ないです!

下り坂が苦手なチキンライダーなので、帰りの長い下り坂がめっちゃ怖かった!

関東平野育ちは峠の走りに慣れていないので、これからもっと練習あるのみですな。

しっかりお留守番出来るようになったよ!

父ちゃんの肩の上は僕の場所!(吉田)

帰宅してすぐにゲージから解放すると、速攻父ちゃんの肩に乗る吉田。

この後つば九郎も乗ってきて、父ちゃんの肩の上で場所の取り合いが始まります。

お陰で父ちゃんは肩と腕が傷だらけです。

この後更にラスカル乱入で父ちゃんも悲鳴をあげてます。

大きくなってきた分、よじ登られる衝撃も大きくなってきています。

令和6年6月6日

今日は義理のお兄さんの誕生日でした。

これは私が馬猫姉さんに送ったビールの蝋燭です。

生きていれば令和6年6月6日で60歳になっていたはずの馬猫姉さんの旦那さん。(通称バウくん)

残念ながら今日という日は迎えられなかったけれど、そっくりな息子が馬猫姉さんを守っているので天国からしっかり見守ってください。

天国でも飲みまくってるかしら?

今日は西国巡礼でしっかりお参りして、お礼を言ってきました。

お酒が大好きで、酔っぱらって実家の狂暴な猫に抱きつき、メッタメタに引っ掛かれまくった猫好きの呑兵衛な方でした。

昨日は焼き鳥屋で父ちゃんにバウくんの思い出話をして、甥っ子ってそっくりだなぁとしみじみ。

心からバウくんのご冥福をお祈りします。

Copyright ©neko-office.com All rights reserved.