ネコオフィス

猫と写真と色々。

neko-office

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

コタ爺の月命日。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

庭のネモフィラも満開です!

天気が良い日は花の写真が撮りたくなります。

ご近所散歩

田植えシーズン真っ盛り!

早く田植えして、台風がいっぱい来る9月には稲狩りが終わっているようにという早刈りの品種だそうです。

あちらも田植え!こちらも田植え!

カエルさんもゲコゲコと。夏の訪れを感じますね。

今年度はこの地区の班長になった父ちゃん。回覧板を回しに行ったり、市の広報みたいなものも各戸に配りに行かねばならず、天気が良い日はお散歩がてら一緒に回って、写真を撮ってます。

毎週配るものがあって大変だけど、今年度頑張れば次は10年後くらいだし。

お散歩がてら頑張ろう!

我が家の後ろにある山。

この山の山頂にはかつては城があり、今は城跡のみ。

昨日は参道の整備をされていたので、いつか登ってみたいです。

とか言いながら、近所のお散歩で息切れしているようじゃ無理ですな。

子猫の預かりさんが始まってから西国さんの巡礼に行っていないので足腰も退化しはじめている!やばし!

今日は子猫たちの健診日

いっぱい食べて大きくなるのだ!

保護当初の体重より減っているので、代表が一度健診してみましょう!ということで今日は健診に行ってきた子猫たち。

毎日少しづつ体重は増えているんですけど、やはり平均より小さい。

(ラスカルが平均値)

それでも毎日増えてきているし、食べているので問題は無し。

吉田はいっぱい食べるようになりました。

それでもまだ一番小さくて心配ですが、今日は点滴も受けて来たそうなのでお疲れでもう寝ています。

また明日からもいっぱい食べて、もっともっと大きくなろうね!

くまねこ (id:nekoyanookami)さん、私も離乳食があることは今回の預かりで初めて知りましたよ!

たまたま行ったホームセンターで見かけて。

今まではミルク→カリカリをふやかす→カリカリだったかな。

今はいい離乳食があるものですね。

パウチも良いのですが、無駄も出てしまうので。

粉タイプだと柔らかさも調整できて、離乳食しか食べないつば九郎には柔らかめがお気に入りのようです。

しかしつば九郎はまだこの離乳食しか食べてくれません。

他の子は猫缶を食べるようになったのに。。。

つば九郎が食べそうな子猫フードを色々探してみようと思います。

いいオススメあったら教えてください♪

待望の!!!

バイクが納車されました!

今日の午後15時くらいに、いつでも取りに来てください!と連絡が来ました。

天気予報では明日は雨予報。

そして今日はコタ爺の月命日。

ならば行くのは今でしょ!と言う事で、急遽取りに行って来ました。

ファミリーバイク特約も当日付帯出来るので便利でした。

MTバイクは10年ぶり。と言いつつ、数回次男のバイクに乗らせていただいたこともあったので、何とか無事に帰宅しました。

クラッチ繋がるのが遠いので、店から国道へ出た瞬間に暴走しかけましたが・・・

クラッチの繋がる位置は明日調整しようかと思ってます)

乗れば慣れると言うことで、暇さえあれば乗りまくろうと思います。

そして、今頃思い出したこと。私は坂道発進が苦手だー!!!

自宅まではまぁまぁ問題なく帰って来たのですが、玄関先に置く時の角度よ!

坂道発進みたいな角度なので四苦八苦。

最期はエンジン切って、取り回しで玄関に停めました。

情けねー・・・

しばらくは練習に励みます。

軒先でカバー掛ければ汚れない!

大雨で台風とかだったら土間に入れちゃおうと思います。

のんびり練習できそうな道。

明日の午前中は曇りらしいので、ちょっと練習してきます。

父ちゃんもバイク買う気になったみたいなので、一緒にまた走れるのを楽しみにしよう。

Copyright ©neko-office.com All rights reserved.