重くて目が覚めた朝7時。日曜日くらいゆっくり寝かせてくださいよ。
・・・え?平日は昼まで寝てるじゃんって?
何ででしょうね。平日は起きれないのに、週末は朝早く目が覚めるのですよ。
きっと明日も昼まで寝そうな予感。
今日は1人で暇な次男が遊びに来ると言うので、そろそろ車のエアロ交換をしてくださいなとお願いしました。
ぶつけたのはいつの事だったっけか。。。
ぶつけた時はかなりのショックを受けていた次男。それがきっかけで車を買い、練習してます。運転もだいぶ上手になりました。
でももうカローラツーリングには乗りたくないそうです。ボディが長いからね。
幸いだったのはエアロだけ傷が付いたけどボディは無傷だったことかな。
エアロ交換だけで済んだので良かったです。これだと修復歴にならないそうです。
このエアロ交換をディーラーで頼むと工賃込みで10万超になるみたいですが、エアロパーツはヤフオクでたまたま未使用品を見つけたので落札。作業工賃はディーラーだと16000円だそうです(1時間8000円、作業時間2時間として)
TOTALで5分の1くらいで済みました。さすが我が息子よ!
これからは自分らもぶつけないように、大事に乗って行きましょう。
コタ爺嬉しそうだったね。
今日はお昼過ぎに次男が来たので、お昼を食べに行ってきました。
久々にインドカレーを。
ナンの大きさにビックリ!今まで食べたことがあるナンの二倍はあるぞ!
カレーも三種類。これにサラダとドリンクが付いて1450円。
とてもお得なんだけど、食べきれず・・・
容器に入れて貰ってお持ち帰りさせてもらいました。
次からは小さなセットにしよう。
量が半端ないけど、味は最高に美味しかった!バターチキンカレーは次回は中辛にしてみようかな。父ちゃんはしばらくはカレーは見たくないそうです(笑)
暑さで芝刈りが大変だったけど、段々と綺麗になっていくのは嬉しい!
しかし芝刈り機が重くて、押すのが辛いから自走式というタイプを探してみました。
エンジン式なら結構種類がありました。
次回買う時は自走式にしよう。
その時に見つけた芝刈りがこちら↓
ルンバみたいな芝刈り機もあるのね。
芝生のお世話の師匠の父親に「こんなのあるよ」って教えてあげたら、「全自動なんておおちゃくしちゃダメだよ。楽しみでやっているんだから」ってド正論な返信がきました。
さすが師匠。ごもっともです。綺麗な芝生にするには楽な道はない。しっかり管理して立派な庭にします。
三毛子さん、蔵の二階に住んでいました。
子猫っぽい声も聞こえていません。
お一人暮らしのようです。
そのうち子猫ゾロゾロっていう事もあるかもしれない?( ゚Д゚)
最後に、今日食べに行ったカレー屋さんのメニューの写真を。
日本語がおかしくて笑っちゃいました。(*´艸`*)