虎鉄の裏側は茶色いのか。。。
お腹出してるの初めて見たから、ちょっと意外(*´艸`*)
太ももの曲がり具合も萌え~!
虎鉄が半年前までお外で生活してたなんて、この姿からは想像もつかないよね。
女の子なのに。。。おパンツ丸見えですよ(笑)
今日も家の中はエアコン要らずでも涼しかったですが、外は日差しが強くて、日焼け止め塗って草刈りをしましたが、顔がヒリヒリしてます。
久々の草刈りでスッキリした庭と駐車場。
父ちゃんは何か言いたげでしたが・・・(痛くなるから安静にしろと目で訴えられていた気がする・・・)
放っておいたら虫も沸くし、見た目も良くないし。
草刈り機は肘も痛くならないし!(エンジンの始動の時はちょっと痛い)
草刈りを始めたら、慶ちゃんと若殿は何処かへ隠れ、虎鉄はおっぴろげで寝ていました。
ココ、リン、虎春は寝室でぐっすり。
コタ爺も窓際でグッスリ寝てました。大きい物音も気にしない猫ら。慣れたものです。
草刈りした庭はスッキリ!
家の前の坪庭はワイヤータイプの草刈りでガンガンと。
駐車場と、前の家との境の石段付近のクマザサにはチップソーで。
チップソーの時は石飛びガードを付けて。
目を保護するために以前はゴーグルをつけていたのですが、曇るし顔にも当たるし、顔全体を守れって涼しくしたいので。
無いと危ない危ない!
今日も何度も石が飛んできました。
こんな顔でも一応守らねば。
変な寝方選手権があったら優勝しそうな寝方です。
でも、やっぱり虎鉄のおっぴろげが何度見ても癒されます。
お腹に顔を埋めて、抱きつきたい衝動にかられますが、これ以上近づくと逃げるので見ているだけで我慢しましょう。
午後からはスマホのショルダーストラップ作る予定でしたが、草刈り機もガソリン切れで、私もガソリン切れ。
お昼ご飯食べたらついつい昼寝してしまいました。
明日は予定が無いので、作る時間もありそうかな。
夕方は月一の心療内科へ。いつもと同じお薬を貰いに。
なかなか治らない心の風邪。かれこれ3年か。
父ちゃんが運転出来るようになったし、元気になってきたし、これからは再発防止で踏ん張り時。
出来ることからコツコツと。
焦らない。焦らない。