このブログはPR広告を含みます。
三連休最終日。快晴でした。
芝生も綺麗に生え揃いました
まだ少しボコボコしている所があるけれど、これから目土を入れたりして、段々と平らになるようにお世話を続けます。
父ちゃんは色々調べて作業しているので、口も出さず、金も出さず(笑)見守っていくことにします。
今日はこの綺麗な芝生の上で次男と一緒にBBQ!
先日一緒にキャンプした時のテントとタープのお取替えにきたので、せっかくなのでBBQでお礼を。
次男のみノンアルで。
私もあまり飲みすぎると怠くなるので程々に。
朝からプレステ5のグランツーリスモで遊んでいた父ちゃんはノリノリで飲みまくり。
そして早々にグウグウ言いながら寝ています。
キャンプ場行かなくていいじゃん
アヒージョにはパラペーニョが入っていたので激辛でしたが美味しかったです。
どちらの缶つまも黒ラベルのケース買いのオマケです。
自宅でBBQできる贅沢をしみじみ感じながら、キャンプ場行かなくても良いじゃない?って思うようになってきてしまったのは心の中だけにしまっておこう・・・
今日はムーさんが来ませんでした
今日はカメムシ大発生で、玄関周りに蚊取り線香を置きまくっていたら、ムーさんが来て居ません。蚊取り線香が嫌なのかな。。。
それにしても今年のカメムシ大発生はキツイ!
朝起きると窓際に10匹くらいひっくり返ってワシャワシャしているカメムシがいるので、セロテープでくっ付けて包んで捨てています。
きっと猫たちが仕留めて、匂いに悶絶して放置したものでしょう。
また明日も何匹ひっくり返っていることでしょう。
カメムシ対策
カメムシにはミント系の匂いが嫌がるということなので、ハッカ油を買いました。
これを網戸に吹きかけておけば近寄らなくなるかな?
夏場はこれに無水エタノールを混ぜて、体中(服の上から)に吹きかけると蚊よけになるのです。
カメムシにも効くというので試してみましょう。
蚊取り線香も効くのだけど、風があると煙が流れて行っちゃうのよね。
カメムシの洗礼を受けた虎春はもう食べたりもしません。
今頃お腹空いて来たので
ちょっとラーメンでも作って食べてきます。
お酒を飲むとラーメン食べたくなるなる。