最近の鹿は二足歩行なのか・・・(笑)
西国三十三所巡礼に行ってきました
桜の季節は混むので、今の時期に。
長谷寺では牡丹の花が見ごろで、藁のお家も可愛かったです。
第九番 興福寺 南円堂
令和5年2月25日
第八番 豊山 長谷寺
令和5年2月25日
番外 法起院
令和5年2月25日
第六番 壺阪山 南法華寺(壷阪寺)
令和5年2月25日
父ちゃんはよく眠る
朝の7時。気温は2℃。車の窓も凍っていて解氷したら出発です。
走り出してすぐ、父ちゃんは夢の世界へ。
私はひたすら運転して、最初の興福寺に着いた時にはヤバイ眠気に襲われました。
ちょっと歩いて、参拝して、朝の興福寺は空いてちょっと混んでいました。
御朱印を頂き、興福寺を出る時に西国三十三所巡りツアーのバスが来ました。
あの人だかりに巻き込まれる寸前で良かった・・・
昼過ぎには人だかりになりそうな奈良市内を抜けて、次は桜井市まで向かいました。
次は長谷寺へGO!!
一般道での移動だったので、父ちゃんは起きていました。
長谷寺の駐車場で少し仮眠させてもらって、いざ参拝へ。
いつもと違う道で、細いしクネクネだったし、運転に気を使って眠気が。
父ちゃんが元気ならば運転代わって貰えるんだけど、もうこの先の運転は出来るかわからないな。
季節ごとに見れるお花が違って、いつの季節に来ても綺麗な長谷寺。
今回は初めて牡丹のシーズンでした。
雪除け寒さ除けで掛けている藁のお家がとっても可愛かったです。
タイムスリップした気分になれます。
素敵すぎる!!!
西国巡礼も1300年。弘法大師様が巡礼を始めた頃と同じ年齢なんだなって思うと感慨深いものがあります。
これも何かの縁なのでしょう。これからも元気に巡礼を廻りたいと思います。
食欲もない父ちゃん
そして桜井市に行ったならば、大好きな彩華ラーメンへ。
本店も近いのだけど、いつもめちゃくちゃ並んでて、伸びて出てくるので。
個人的には桜井店がお気に入りです。
いつもなら大盛を食べていた父ちゃんも、心の風邪と共に食欲も衰退。
今は小サイズ(普通サイズ)しか食べれません。
そして夕飯も食べずに寝てしまいました。
私は食欲が復活してしまい、一人晩酌しながらカップラーメンをすすり、キットカットとスニッカーズも食べて、デブまっしぐらです。
お出迎え
絶対に寝起きだな(笑)
車の音で分かったのか、窓の所でお出迎え。
いつもお出かけすると窓の所で若殿が待っててくれます。
お見送り、お出迎え、若殿はいつもしてくれます。
本当に可愛い、優しい良い子です。