今日は亀岡夢コスモス園に行ってきました!
コスモス満開!
満開!
人生で初めて、こんなにコスモスがいっぱいのところへ行きました。
しかも自宅からそんなに遠くもなく。
ちょっとドライブがてらのいい花見になりました。
カカシコンテスト
カカシコンテストもやっていました。
断然トトロが良いな!って思ったけど、気になるカカシが!
まだネタはあるでしょうよ。頑張ってくださいよ。
どこかのオバサンっぽい感じ(笑)
色んなカカシ、それで鹿も逃げてくれるなら作ってみたいな。
花摘みもしたよ!
500円で20本。(40cmまでの長さで)
2人でやったので、1000円で40本!
これが結構大変!
畝の間は足場が安定していないので、戸避けながら隣の畝に移動しながら、綺麗なコスモスを20本はさみで切ってお持ち帰り。
花瓶がギュウギュウです(*´艸`*)
脇芽を切って、短くなった花と蕾は薬味のビンを花瓶にして、トイレにも飾りました。
花のある生活って気持ちがいいものです。
月を見ながら美味しいものを食べる会(会員3名)
豪快に缶で蒸し焼き。
だし醤油をかけて、つるリンと食べました。
父ちゃんはレモンを掛けてつるリンと食べてました。
やばうま!!!
牡蠣は1.5kg入りでしたが、並べられるだけ焼いて食べたのでまだ半分程残ってます。
今日は8つ焼きました。
冷凍なので、もうしばらく楽しめそう!
こんなにおいしいなら3kg買っておけば良かった・・・
11月の初旬に次男がキャンプしに来るそうだけど、あげよっかな。隠しておこうかな。
こんなにおいしい牡蠣はできれば独り占めしたい(*´艸`*)
数年前にこれを食べたくて広島に行ったのに、解禁前日で食べれなかったのが悲しい記憶。
お取り寄せで食べれるのは幸せだー!
庭で七輪で食べれるのはもっと幸せだー!
お取り寄せも色々出来るこの時代、田舎暮らしもなかなかいいですよ。
散々飲みまくって、大酔っぱらいの父ちゃんはさっきから管を巻いてこっちに文句ばっかり言っているようですが。
ちょっと何言ってるかわかりません。
酔っぱらいはシカトが一番です。
父ちゃんはシカトして、今はのんびりブログ書いています。
そして書き終わってから、のんびり皆様のブログ徘徊してから寝ようと思います。
中からジーッと外を見ています。