チキンライダーにもヘルメットは必要です。
猫用ヘルメット
昨日のブログで反響がありましたこのヘルメットはTemuで購入しました。
確か500円くらいだったかな。
カッコよく被って…くれるはずもなく。
昨日撮れたのが精一杯。
今は見せたら身を引きます…
あ、これは!(ココ)
遠慮しときます(ココ)
匂いだけ嗅いで逃げました。
チキンライダー、教習⑤
庭のお花を生けてから、いざ!
1週間ぶりの教習所へ。
12時半からの教習だと思っていたら、2時半からでした(𓐍ㅇㅂㅇ𓐍)エェ…
仕方なく、2時間車中泊(笑)
2時半の教習までテレビ見たり、昼寝して過ごしました。
一旦帰ると片道1時間半なので。
体力も無駄だしね。
1時間目
同じグループ4人。女子は私を入れて2人。
その、もう1人の女子が最悪でした…
4人並んで走行するのですが、直線では35キロ出さなきゃいけないのに20キロ走行。
前の2人のお兄さん達はあっという間に消えて行きました。
実際の路上でも制限速度以下で走る人いるよね。(吉田)
まさにそんな感じ。この人、本当に1段階の見極め貰えたの?
その後は坂道発進へ。
またしてもこの女子、坂道発進出来ずバックして来ました。Σ(゚д゚;)
近くにいた教官2人で押してましたよ…
この人、本当に1段階の見極め貰えたの?
2時間目
最悪。1時間目のメンバーと同じや。
1人の男子に話を聞いたら、日程が決まっているプラン(一番安いプラン)だから、いつも同じメンバーなんだそうな。
私は運悪くその時間に予約入れてしまったみたい。
この時間からは検定に向けての練習を。
またしてもこの女子、スラロームで転けまくり渋滞を作る。
この人、本当に1段階の見極め貰えたの?
3時間目
またあの女子がいるけど、腕章が違うから違うグループや!
ε-(´∀`;)ホッ
あの女子はまた前の時間と同じことをやってました。
私は単独で教官とマンツーマン。
僕らもマンツーマン?(吉田)
3時間は急制動をやりました。大型自動二輪はスピード出るのが早い!
2速で30キロは余裕だけど、3速に入れたら直ぐに40キロ出ました。
そして急制動。
こちらもコツを掴んで、無事に終了。
最後にCB400で急制動をやらせてくれましたが、軽くて直ぐに止められました。
大型自動二輪の違い、半端ねぇ!!
チキンライダー、今日の感想
今日は予約に空きがあったから3時間教習しましたが、最初の2時間は練習にならなかったのでイライラ。
あの人、本当に1段階の見極め貰えたの?(また言っちゃうよ)
免許取って乗る気なの?
あの遅さにペース乱されて、初めてクランクでコケちゃいました。
明日は11時半から教習です。
残り4時間。検定に向けての練習です。
あの女子と同じグループになりませんように。
新潟県立吉田高等学校の校章入りメタル丼
また吉田皿が届きました。
気に入ったので、2枚追加注文しちゃいました。
1枚は次男にあげます。
ぜひ、キャンプで使ったらハッシュタグ付けてInstagramに投稿してくださいとのこと。
既にInstagramにアップしてますよー!
今回も送料オマケしてくれたから、僕の写真送るよ!(吉田)
代引きで届きましたが、送料取られていなかったので発払いしてくれたようです。
素敵なお皿を販売してくれてありがとう❣️
大切に使います(*^^*)