久々に快晴だったので、西国巡礼第4番札所の施福寺、第5番の葛井寺、第25番の中山寺までいってきました。
背中に保冷剤を入れたリュックを背負い、準備万端で行きました。
この山を登ってる時に、何度か意識を失いかけるという。
水分補給しながら、ようやく登りきりました。
今まで何度もこの時期やもっと暑い時期にきましたが、今日が1番辛かったです。
葛井寺は街中にあるので、目の前のコインパーキングに停めて。
そしてここに来たら、kasuya藤井寺本店へ!
かすうどんを食べに。
今回もハリハリ梅かすうどん。
ハリハリとは水菜の事をいうらしい。
体力も復活したので、中山寺まで高速を飛ばしてGO!
明日は戌の日だから、腹帯を求めにくる方がいっぱいでしょう。
みんな安産になりますように!!
帰宅して、シャワーを浴びてからお疲れの乾杯。
いやー、ヤバい。
目が回ってしまい、この時間まで寝てしまいました。
軽い熱中症になっていたのかも。
スポドリ飲んで、少し復活。
肩の手術から体力も落ちてるとこに、猛暑ですからね。
自分の体力は過信してはいけません。
置き配の写真。
あの…
そこは勝手口ですが(⚲□⚲)
私たちの猫砂なのに…
たまに蔵の入口にも置かれています。
玄関まで持ってきてくれー!!