吉田イカ?
今日は水曜日。
友人宅で開催される、子供が子供の為に開催する駄菓子屋さんに行ってきました。
そして、そこで大人買いをして経済の回し方を教えてくるのです。
普段はバイクでビュビューンと行ってましたが、骨折中により父ちゃんの運転で連れて行ってもらいました。
駄菓子にビール(笑)
午前中は病院でした。
レントゲンを撮ってから診察。
まだ骨はくっ付いてはいないけど、経過は良好!
明日でリハビリは終了です。
まだ3kgまでしか持ってはいけない以外は日常生活には制限なし。
(バイクは日常生活ではないのでまだNG)
車の運転も極力しないで欲しいと。
負荷の掛かること以外はOK!ということらしいです。
ボクは5キロなので、抱っこはして貰えません。(吉田)
金物は1年後までに取る事になりました。
来年のGW辺りかな。
主治医曰く、思いのほか回復が早いのはリハビリ頑張ってるからだそうで。
ここまでの骨折になると痛みでリハビリも嫌がる人が多いらしい。
痛みの恐怖も抜けないんだって。
でもさ、治らないとバイク乗れないじゃない?
単純な私はそれだけのために頑張ってます。
バイクに乗っていないのに、バイクが汚れていました。
昨日は汚れていなかったのに…
上を見たら、ツバメさんの巣が作られていました…
バイクの真上かよヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
急遽、バイクを移動。
そして高圧洗浄機で洗車をして、カバーを掛けておきました。
また汚れるのは嫌だ(¯―¯٥)
まだ巣には卵は産んでいないようだから撤去も考えましたが…
父ちゃんにダメと言われたので、下にダンボールを敷いておくことにしました。
2階にはコウモリが入り込んだ形跡もあったし、また掃除しなきゃいけないなぁ。
ん?バイク移動出来たじゃん!
いやいや、また転んだら怖いからまだ乗りませんけどね。
骨がしっかりくっ付くまで我慢です。
酒は我慢が出来ないね!(ムーさん)
やっぱり、仕事終わった後のビールは最高でしょう!!
可愛いムーさんをモチーフにしたピアスを販売中です。
その名も「ムーさんの日向ぼっこ」
草原を走り抜けていたムーさん。
今は家の中の縁側で日向ぼっこ。
そんな幸せたっぷりなムーさんをイメージして作られました。
とっても可愛いです。
ご長寿コタ守りストラップ。
商売繁盛リン守りストラップ。
ストラップはフックを外すと2重丸カンで首輪に付けれますよ!
サツキもつけてます!
こちらもMinneで販売中です。
売上げは にゃんたんしっぽ会の活動費に使わせていただいてます。
お買い上げ宜しくお願いします。