ネコオフィス

猫と写真と色々。

neko-office

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

くつろぐムーさん。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

f:id:mp87:20250515212848j:image

乗って寝てみる。(ムーさん)

 

本日、リハビリに行く前。

コロコロで服に付いた毛を取ったのに、ムーさんに乗られて毛だらけになる。

 

リハビリ担当のお姉さんにも「猫さん飼っていらっしゃる?」と聞かれました。

コロコロしても毛だらけ。おかげで車も毛だらけです。

 

f:id:mp87:20250515213220j:image

人間に乗ると温かいですね。(ムーさん)

 

毎晩、私の足元で寝ているのですが。

昨晩は現れず。何処に行ったんだろうと探していたら、キャンプ道具をしまう押し入れの中からカリカリとする音が!

昼間に探し物をした時に入り込んだようです。

普段は中に入られないように突っ張り棒で抑えているので、中からは開けられなかったようです。

 

f:id:mp87:20250515213621j:image

押し入れに入りたい気持ちが分からないよ。(虎春)

 

押し入れに入ったら閉じ込められちゃうって分かったから、もう入らないかな?

 

f:id:mp87:20250515213808j:image

ボクも床下にはもう行かないよ。(慶ちゃん)

 

すっかり家の中で寛ぐ慶ちゃん。

去年の今頃から年末まで床下で暮らしていたとは思えないぐらいに落ち着いています。

触れそうで触れない、微妙な距離にいつもいます。

呼べば返事をするし、お腹が空けば話しかけに来るし、まるで人間みたい(笑)

 

f:id:mp87:20250515214138j:image

お話相手にもなりますよ。(慶ちゃん)

 

今日のリハビリではだいぶ腕が上がるようになりました。

金物を取るならば、1年ぐらい空けてからになるそうです。

そしてやはり岩盤浴はダメらしい。

リハビリの進み具合、骨の強度次第でどれぐらいで金物が取れるか。

来週の診察で色々聞いてきます。

早口な主治医なので、聞くタイミング逃さないようにしなきゃ。

 

昨日、風呂に入った時に、傷周りの感覚が無い事に気づきました。

父ちゃんに話したのですが、手術前に主治医から神経取ることを話されていたそうです。

私は痛みでそんな話聞いてなかったです。

しかも早口だったしね(¯―¯٥)

浮腫んでいて感覚が無いのかと思っちゃいましたよ。

まさか神経取られてるとは思わなかったです。

 

f:id:mp87:20250515215004j:image

普段から父ちゃんの話も聞いてないじゃん。(吉田)

 

たまに父ちゃんに怒られてますよ。

オレの話を聞け〜って。

聞いてるつもりなんですけどね。

 

f:id:mp87:20250515215206j:image

聞いているフリは上手いよね!(慶ちゃん)

 

聞いているようで、頭は眠っているから仕方なし?

 

吉田Tシャツはこちらです。

suzuri.jp

 

 

Copyright ©neko-office.com All rights reserved.