ネコオフィス

猫と写真と色々。

neko-office

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

9年間をしみじみ語る。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

f:id:mp87:20250417205745j:image

早く退けてよ!(虎春)

 

f:id:mp87:20250417205811j:image

え?シカト?(虎春)

 

ご飯の順番を巡り、今日も戦う虎春。

しかし慶ちゃんは気にしない。

子猫たちには譲るけど、大人猫には譲らない!

ご飯が食べたければ待つしかない。

 

f:id:mp87:20250417210144j:image

アタシの方が先住なのに!(虎春)

 

慶ちゃんも虎春も同じ歳なので、上下関係は特になし。

いや、虎春はまだ5歳だから年下か…

 

f:id:mp87:20250417210336j:image

もうすぐ同じ歳よ。(虎春)

 

f:id:mp87:20250417210424j:image

え!まだ6歳だったの?(つば九郎

 

態度では最年長な虎春。

まだ6歳、もう6歳。

父ちゃんの転勤で関西に来なければ出会わなかったんだよね。

そんな事言ったら、我が家の猫たちはほとんどがそうなるんだね。

昨日で関西に住んで9年になりましたが、まさかこんな大家族になっているとは…

 

f:id:mp87:20250417210817j:image

大家族は楽しいよ。(つば九郎

 

父ちゃんに大阪転勤の辞令が出た時は、単身赴任してくれと言った私。

1人は嫌だから着いてきて欲しいと言った父ちゃん。

 

当時は長男は高3で、進学が決まっていました。

父ちゃんの転勤に着いて行くために、長男には学生寮に入って貰うことにしました。

次男は高1。通信制高校編入させて、大阪へ連れてきました。

私は会社員でしたが、自営業になり大阪へ着いて来ました。

数年後には関東に戻るはずでした。

 

それが変わったのがコロナ禍。

一斉にテレワークに切り替わり、コロナ禍が収束した頃に関東に戻るか、テレワーク継続かを選択出来るようになって、父ちゃんはテレワーク継続を選びました。

 

f:id:mp87:20250417211905j:image

それで京都に引っ越して来たんだよね。(慶ちゃん)

 

社宅のマンションからは出なくてはならなくなり、たまたま見た住宅情報で古民家を見つけて移住して来ました。

 

私が元々勤めていた会社もテレワークになり、自営業だったのを会社員に戻して貰ったのが今年の1月から。

 

f:id:mp87:20250417212334j:image

関西に永住を決めたんだね!(吉田)

 

住めば都と言う通り、すっかり住み慣れてしまいましたね。

食べ物も美味しいし、お出かけスポットがいっぱいだし。

 

リターンライダーで、またバイクに乗るようになり、大型免許まで取っちゃって、まさかここまで暮らしに変化があるとは思わなかったですね。

 

f:id:mp87:20250417212742j:image

人生って何があるかわからないよね。(慶ちゃん)

 

長男は就職の時に関西に来るかな?って思っていたけど、関東在住のまま結婚して今に至るし、次男は関西での出会いで結婚する事になったし。

息子等の人生も振り回してしまったけど、楽しそうに暮らしているから良しとしよう。

 

f:id:mp87:20250417213325j:image

これからも皆で楽しく暮らして行こうね。

 

 

新作販売中

f:id:mp87:20250417213422j:image
f:id:mp87:20250417213418j:image

Copyright ©neko-office.com All rights reserved.