特別なご飯を♪
今日は3匹の誕生日!(推定)
1歳になりました!
アニコムさんからのメールより。
多頭崩壊の現場で生まれて、昨年の4月下旬に保護されて、預りボランティアの我が家にやって来ました。
生まれたのは4月上旬ということだったので、4/10を誕生日としました。
maroponの名前の由来である、マロの誕生日でもある4/10。
マロは30年程前に友人から譲り受けた愛猫の名前です。
大きくなったね!
太ったね!
美人になったね!
3匹を一緒に引き取るために、皆さんにもご協力頂き感謝しています。
これからも大家族で、仲良く健やかに過ごせますように☆。.:*・゜
毎日猫が落ちている光景は幸せであります。
子守りも疲れるんだよ。(虎鉄)
皆に好かれる虎鉄。
今日はムーさんとも遊んでくれました。
ちゅーるでも食べる?って差し出してみたら、逃げずに食べてくれましたよ。
触れないけど、大丈夫な人認定はされているようで良かった!
あ、社長!お疲れ様です!(虎鉄)
さすがにリンにはこの態度です。
リンも皆に信頼されているんだなぁ。
庭にブルーのイルミネーションを付けました。
ブルーのLEDは鹿が嫌がるそうです。
本当かどうかは試してみないと分からない。
日中の仕事の問い合わせ待ちの時間に、50mのイルミネーションを這わせてみました。
途中で何度か絡みついて、イライラしながら解いて、無事に設置しました。
効果は如何に?また新芽が食べられていないかを逐一チェックしてみます。
イルミネーションを設置している時に、後ろのお家のオジサマが話しかけてきて、私が庭に出てくる前に庭にテンが居たよって言ってました。
オイラの天敵のテンだね!(ムーさん)
こないだはキツネも歩いていたそうです。
うちの庭に色々な動物が来ているのを、後ろの家から見ているそうです。
私は見たことがないので、見てみたいような怖いような。
アライグマでもビックリですからね。
昨年のこぼれ種により咲いたネモフィラ。
可愛いですね。
またこぼれ種で増えますように。
プランターにも春が来ました。
チューリップももう少しで咲きそうです。
ラベンダーも開花間近。
こちらは大増殖しています。
ハーブは鹿に食べられないので、雪にも負けない富良野ラベンダーを植えています。
花が咲いたら庭も良い香りになりそうで楽しみです。