ネコオフィス

猫と写真と色々。

neko-office

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

令和の米騒動。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

目も綺麗になったよ!(ムーさん)

すっかり目の周りの赤みも取れて、スッキリ男前になりました。

頬の傷も、脇腹の傷もだいぶ良くなってきました。

今週は時間がある時に駆虫の注射に連れて行かねば・・・

 

ね!綺麗になったでしょ!(ムーさん)

今は点のような傷だけど、怪我した当初は直径3cmくらいの穴が空いていました。

病院に連れて行った時には傷も閉じ始めていたので、洗浄と注射と塗り薬で。

猫の自然治癒力に任せました。

もうこんな傷を負わないように、家族になったんだもんね。

 

このオジサン、鳴いてるよ。(つば九郎

キッズたちは順番に様子を見に行って、気になるようです。

早く一緒に遊べるといいね!

 

もうすぐ1歳!

アニコムからお祝いのハガキが届きました!

ようやくキッズたちも1歳になりますよ。

早いものですね。

あんなに小さかった吉田が・・・

肥えてますけど、何か?(吉田)

感慨深いものがあるなぁと。

ほんとに大きく、元気でいてくれてありがとう!

またこれからも楽しく暮らして行こうね!

 

ご飯の順番狙い。

そろそろご飯が出るタイミングで集まる三匹。

虎春、慶ちゃん、吉田です。

この三匹は譲り合いませんので、熾烈な争いが見ていて楽しいです。

そして三匹で食べつくしてしまうので、他の猫達は私が手動で足してくれるのを待っています。

吉田と慶ちゃんは仲良く半分こにしたみたいです。

自動給餌機は超多頭飼いには向いていないようです。

1~3匹のご家庭なら充分かもしれませんが、13匹もいると足りないようです。

自動給餌機をもっと増やすか、精米機を買うか、今悩んでいます。

なぜ精米機か?と?

最近はお米の価格が急騰しているので、玄米で30キロ単位で仕入れることにしたのです。

父ちゃんと2人では食べきれる量ではないので、ここから次男たちにおすそ分け。

毎回精米所に10キロづつ精米しに行くより、食べる直前に精米した方が美味しい!と聞いたので購入を迷っています。

どなたか、精米機使っている感想などあったら教えてください!

 

 

昨日までの6巡目写真などを纏めました。

neko-office.com

Copyright ©neko-office.com All rights reserved.