ニャーゴニャーゴ騒いでますよ。(慶ちゃん)
土間のゲージに滞在中のムーさん、ほぼ一日中鳴いてます。
虎鉄を保護した時は2日目には我が物顔して過ごしていたのにね。
ムーさんは自分の縄張りが気になるのかな。
声が気になるフタリ。
今日は近所の人に、毛の抜けた今にも倒れそうな動物がおったで!と報告がありました。
猫ではないみたい。
もしかしたらアライグマかな?
ムーさんの怪我も喧嘩で噛まれたり、引っかかれたような傷口ではなく、噛みちぎられたような穴が開いた傷なんです。
もしや、ムーさんの喧嘩相手はアライグマなのか?
ムーさんは食べられかけたのか?
アライグマは凶暴ですよ。(若殿)
猫も食べられちゃうみたいですからね。
ムーさんの喧嘩相手が偽リンじゃないとなると、ムーさんの命の危険性も出てくるわけです。
単に偽リンの尻子玉取るだけじゃ済まないのです。
恐るべしアライグマ。
しかし、今日見かけられたアライグマらしき動物はボロボロだったそうです。
まだ外に捕獲器をしかけてますが、アライグマだったら市に連絡しなくてはなりません。
偽リンも捕まえたいし、ムーさんも怪我が酷いし、どうしましょう。
とりあえず、明日はムーさんの検査と治療のために病院に連れて行ってきます。
出来ることからコツコツと。
戦う練習だぃ!(つば九郎)
つば九郎にゃ勝てる相手じゃないぞ。
猫のオジサン情報によると、駅前にまた子猫が居るそうなので、オジサンにも協力して貰って、順番に病院へ連れていこうと思います。
個人でのボランティアをしていましたが、4月からようやく団体を設立することになりました。
3人での活動ですが、救える目の前の命から向き合って活動していきます。
応援よろしくお願いします!
活動資金のために、ネコオフィスグッズの購入も宜しくお願いします!
よろしくね!(ラスカル)