昨日壊れたホットカーペットを購入したホームセンターに修理の持ち込みをしました。
保証期間内でも有償になる場合もあると言われましたが、普通に使っていて壊れて有償修理なら「要らない」って言っちゃうつもりです。
そんなすぐに壊れる物売るな!ってね。
大丈夫です。ダイニング側にもう一枚、ホットカーペットがありますので。
それを点けておきますよ。
私の趣味のスペースのホットカーペットが空いているので、そこに猫のベッドを並べてホットカーペットを点けてあげましょう。
本当にね。一気に春になるのかと思ったら。今週はグッと寒くなって、気温の変動に体が付いて行けません・・・
私は電気の掛け敷き毛布を使っているので夜も寒くないのですが、父ちゃんの足が冷えると言うので湯たんぽをいつも用意してあげていたのですが・・・
結構面倒くさい(笑)
自分で用意すればいいのに(心の声)とは思うのだけど、父ちゃんも面倒くさがり屋なので(^^;)
蓄電式の湯たんぽを買いました。にゃんこぷさんが使っているのと同じかな?
一瞬、ベッドに猫が寝ているのと勘違いしちゃうフォルムです。
15分ぐらい充電して、10数時間温かいという優れもの。
頭元のコンセントに繋いで蓄電して、父ちゃんの足元に放り込むだけです。
超温かい!っていうほどではないそうですが、じんわり温かくて低温やけどもしないので良いそうです。
ECOなネコです。
キャンプ用にもう一個買おうかな。
誰よりも一番寒がりであろうつば九郎は、朝になると必ず私の布団の中にいます。
電気掛け敷き毛布の温かさを知ってしまったのでしょう。
つば九郎と寝ると人間も温かいです。
そうなんです!久々に仕事が空きました!しかも2日連続。
これはキャンプ行っちゃう?
そんな事を考えながら天気予報見ていたら・・・
明日は雨じゃん。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
家で大人しく、新商品を考えます。
週末も雨ばかりだしね。
今週末は・・・金曜日にまた父ちゃんの目の手術かもしれないからお出かけ予定はありません。
せっかく晴れるんだけどね。残念。