菊芋たっぷりミネストローネ!
昨日、楓屋(id:kaedeya)さんに頂いた菊芋をミネストローネに入れてみました!
サイコロカットにして。
いつもはジャガイモを入れていましたが、味はジャガイモみたいで煮崩れせず、サクサク美味しい菊芋。
これからのミネストローネは菊芋が良いかも!
鍋にたっぷり作って、冷蔵庫に入れてあるので毎日食べれます。
菊芋って糖尿病には良い事いっぱい!
これで父ちゃんの血液検査の数値が改善されますように!
楓屋(id:kaedeya)さんありがとう!!
また来年もお待ちしています(笑)
料理は嫌いでは無いのですが、二人暮しになり、2人で自宅で仕事して、2人でうつ病になり、料理をやらなくなっちゃったのです。
生協でレンチン料理ばかりでした。
父ちゃんの病気のこともあるので、これからはまた料理頑張ってみようかな。
ボクもダイエット頑張ってみようかな。(吉田)
二重アゴになり、ボテボテ歩く吉田。
最近は柱に登るのも遅くなりました。
重くて飛べないみたい。
走り回るのは早いんですけどね。
標準スタイルのボク。(つば九郎)
つば九郎は体長が長いので太く見えませんが、首周りは吉田より太い。
新しく買ったcatlogもギリギリです。
新柄も可愛いね!
最初に虎春に賞品として頂いた頃(5年前)は首輪の種類もチャームも種類が無かったですから。
機能も今よりも少なかったです。
いっぱい装着する猫さんが増えて、データ量も増えて、進化してきているんですね。
これからの進化も楽しみです。
後頭部に萌える(*´艸`)フフフッ♡
今日は東京マラソンだったみたいですね。
あちらは晴れていてマラソン日和!
良かったです。
こちらは朝から雨でどんより。
鼻炎薬を飲んで、昼から爆睡していました。
雨でも花粉は飛散していますので。
おい、ご飯はボクが先なんだぞ!(慶ちゃん)
先に食べている猫様がいるときは、肩をトントン。
後から横取りしようとされると、優しくトントン。
ご飯の場所はいっぱいあれど、何故か1箇所集中して渋滞しています。
仲良く順番にたべてくれたら問題ないですが。
入ってない…(ココ)
出遅れるとご飯にたどり着けない…
そういう時は台所にあるご飯を食べてください。
やっと春らしい気温になってきましたからね。
あちこちにご飯置いてありますので食べ歩いてくださいな!