引き出しを開けると集まってくるにゃつら。
コタツの反対側にはココ、コハル、コテツがいます。
引き出しにはオヤツが入っているのを知っているので、開けたら集まってきますが…
引き出しから出したのは湿布です( ̄▽ ̄;)
気休めに処方して貰ってますが、貼ると痛みが和らいだ気がする(それが気休め?)
この湿布欲しさに高齢者が病院に来るのですよね。
ドラッグストアで買うといいお値段しますから。病院で処方されたら100円ぐらいじゃなかったかな。
今は1人1箇所につき7袋までと規制が出来たらしく、沢山は処方されなくなりました。
沢山あるけどなんで?(ココ)
私は五十肩と腰椎椎間板ヘルニアと膝痛で処方されているので1ヶ月分で21袋処方されてます。
しっかり毎日貼ると被れてしまうから、1日空けたりしているので余ります。
が、頚椎椎間板ヘルニアもあるので首に貼ったりするので沢山あると安心します。
年寄りめ!(吉田)
今日は仕事がめちゃくちゃ詰め込まれていたので、夕方まで座りっぱなし。
終わりそうも無いと諦め、気分転換がてら温泉に行き、電気風呂で腰をビリビリと。
昨日は寝込んで温泉に来れなかったので、昨日の分の汚れを洗い流した汚バサン。
温泉から帰宅して、仕事の続きを。
しかし終わらない物は終わらない。
心が折れる前にパソコンをシャットダウンしました。
人間がシャットダウンしちゃったら良くないので。
明日の仕事は明日やろう!(ワカ)
いや、今日のなんだけどね( ´ Å ` ; ) アハハ…
明日やろう。そうしよう。
例年の今頃は空き時間に年賀状作ったり、確定申告に向けて帳簿の入力していたのですが。
今年はそんな時間も無さそうな感じ。
来週からは韓国旅行も控えているので、準備もしないとね。
準備手伝ってくれるかな?(笑)
今日はAmazonから靴下と使い捨ておパンツが届きました。
変換プラグも買いました。
韓国の大統領がやらかしてくれたので、防寒ブーツも履いて行けないみたいだからスニーカーで行くしかなく、極寒だから厚めの靴下とタイツはMAST。
前回の韓国旅行の時の残り銭が見当たらないので諦めて、新たに両替しないと…
やっと届いたけど、洗車する暇ないや😫