ここだけは死守したい若殿。
しかし虎春がじーっと、ずーっと見てくるので泣く泣く退けていました。
若殿優しすぎるよっ!
何処かへ歩いて行ったら、虎春はその後を追跡して、そのまま追いかけっこになってました。
中へ入りたかったんじゃないのかい?!
猫たちのお皿を新調しました。
最近の猫缶の時間、若殿は当たり前のように一緒に食べるようになってきて、昨日と今日の朝は慶ちゃんも出てくるようになりました。
お皿を置いても動かないけど、人間が立ち去ると食べ始めます。
今までは色々なお皿で猫缶をあげていたけれど、今日はみんなでお揃いのご飯のお皿を買って来ました!
コタ爺はエリカラ着けているから今まで通りの高さのあるお皿のまんまだけど。
いつかみんなで並んでご飯食べる写真が撮れたらいいな♪
丸い可愛い器もあったのだけど、鼻ぺちゃなリンが食べれないので、平たいお皿にしました。
明日は肉三昧!
明日は父ちゃんの会社の上司・同僚が飲みに来るので肉などの買い込みに来ました。
父ちゃんの上司は何よりも肉好きなので、めいいっぱい肉三昧で猫三昧でお出迎えしようと思います。以前登場した大の猫好きのクマオヤジです。
もちろんやりましたよ!
何が出ても近江牛!どの部位が出るかはお楽しみ♪
さて、何が出てきたのでしょうか!?
これは明日のメインディッシュになりそうです。
お酒の準備もバッチリです!
私のお気に入り、丹波ワイン。
父ちゃんのお気に入りの京都ウィスキー。
この他に樽ビール5Lと缶ビール1ケース。
凄い量を用意してお待ちしております。
特別ゲストに私の同僚もお呼びしているので、横浜から駆けつけてくれることでしょう。
古民家で大宴会。
どうなることやら、楽しみです。
今回は新潟の胎内高原ビールを買ってみました。
フルーティで美味しいそうです。
樽でもなくて、ビンでも買えるみたいですが。
飲むのがとても楽しみです。
月一の贅沢、樽ビール。
オススメです。
お酒も肉もたっぷりだけど、せっかくなので丹波篠山の黒豆の枝豆も出してあげよう。
小分けして冷凍してあるので、こういう時にも便利です。
ペペロンチーノにしてあげましょうかね。
ですね(コハル)
休暇を入れたのに仕事ぶち込まれたので、渋々と明日の午前中は頑張って働きます。。。チックショー!