本日のお散歩は・・・
安倍文殊院へ行ってきました。
大化の改新の時に左大臣として登用された安倍倉梯麻呂が大化元年(645年)に孝徳天皇の勅願もあって安倍氏の氏寺として安倍山崇敬寺(安倍寺)を建立したのが始まりである。
お腹が空いたので。
厄落とし、魔除けに行ってきました。
彩華ラーメンを食べて、信貴生駒スカイラインを通り、高速飛ばして帰宅。
朝から歩くのって気持ちいいね。
久々にいっぱい歩いた!
そして眠くてたまらないので、おやすみなさい。
応援お願いします。
~初めましての方へ~
三巡目更新中!
スポンサーリンク